定額カルモくんの審査は厳しい?カーリースやローンが組めない、通らない人ができる対策!

車の購入
yasu

自動車整備士として車業界に15年以上携わり、修理の知識はもちろん車の売買からコーティングまで幅広い知識をいかして記事を執筆。国家資格の自動車整備士免許だけでなく、中古車査定士などの資格も取得しています。

yasuをフォローする

カーリースの定額カルモくんは、利用の際に審査があります。もちろん定額カルモくん以外のカーリースも基本的に審査があり、審査に通らなければ契約はできません。

そんな定額カルモくんですが、ネット上の口コミなどで審査が厳しいという噂があるようです。本当なら利用したくてもできない可能性があるため、これから利用する人は気になりますよね。

ここでは、定額カルモくんの審査が本当に厳しいのか?という点についてはもちろん、カーリースの審査についてもできるだけ詳しく解説します。

また、カーリースの審査が通らない、ローンが組めない人ができる対策も紹介するので、お困りの人は参考にして下さい。

定額カルモくんの審査は本当に厳しい?

ネット上の口コミなどでは定額カルモくんの審査が厳しいという噂があるようですが、結論から言えば定額カルモくんの審査が特別厳しいということはありません。

なぜなら、定額カルモくんはオリックス自動車と提携してサービスを提供しており、審査も基本的にオリックス自動車がおこなっているから。

オリックス自動車といえばカーリース業界では大手であり、既に多くの利用者がいます。

つまり、審査を問題なく通過した人も多いということになるため、定額カルモくんも特別審査が厳しいわけではないでしょう。

定額カルモくんの公式サイトはこちら

ただし、定額カルモくんの審査が厳しいわけではないとはいえ、特別甘いわけでもありません。あくまで一般的な審査基準であり、カーローンを組むときと変わらないと思ってください。

もし、カーローンが組めなくて審査の甘いカーリースを探しているのであれば、リースナブルをおすすめします。

リースナブルなら自社リースの対応も可能で、公式サイト上で『審査が不安な方も安心』との表記もあるため、他社よりも審査は甘いはずです。

その他にも、短期間の利用なら審査なしで利用できる車のサブスクもおすすめ。下記の記事にもまとめてあるのでチェックしてみてください。

カーリースの審査基準は?どこをみてるの?

カーリースはカーローンより審査が緩いとも言われていますが、審査でみているポイントは基本的に同じで主に以下の通りです。

  • 年齢
  • 職業、雇用形態、勤続年数
  • 年収
  • 信用情報
  • 他社の借入状況

年齢

カーリースでは利用できる年齢を制限している場合が多く、定額カルモくんでも契約可能な年齢は75歳以下となっています。

ちなみに、車の運転免許は18歳から取得できますが、基本的には20歳以上が対象。未成年がカーリースを契約したい場合は、成人した定期収入のある連帯保証人が必要です。

カーリースは所有者がリース会社になりますし、契約者以外も生計を共にする家族なら運転できる場合もあるので、条件次第では最初から両親が契約したほうが楽かもしれません。

職業、雇用形態、勤続年数

カーリースは長期に渡る契約となるため、安定した収入があるかどうかが審査の基準となります。

そのため、会社員や公務員などの職業は審査で有利となりますが、個人事業主や自営業だと不利になる傾向があり、専業主婦や学生などの場合は連帯保証人が必要になる場合が殆どです。

雇用形態も安定性が低いとみられるパートやアルバイトなどは審査で不利となるため、同様に連帯保証人が必要になる可能性が高いでしょう。

また、勤続年数も審査のポイントとなり、入社して1年未満などの極端に短い場合は単独での審査通過は難しく、連帯保証人が必要になる場合も多いです。

年収

カーリースの利用料金を滞りなく払っていけるかということが重要になるため、審査では年収も重要なポイントです。

カーリースはカーローンより審査が緩いと言われていますが、目安として最低でも200万円以上の年収は必要になるでしょう。

もちろん契約する車のリース料が高いほど必要な年収の基準も上がりますが、契約年数を長くすれば月々のリース料は安くなるため、審査の基準はそれほど高くないはずです。

信用情報

カーリースやローン、クレジットカードの審査をおこなう場合には、過去に延滞などがなかったか確認するため、個人信用情報機関(CIC、JICC、KSC)に登録されている信用情報を照会する場合が殆どです。

もし、過去に自己破産や債務整理などをおこなっていたり、長期に渡る延滞があった場合などは5年~10年は信用情報機関に記録されているため、審査が通る確率はかなり低いでしょう。

クレジットカードの支払いが遅延しただけでも信用情報に傷がついてしまい、審査では不利となるので注意してください。

ただし、中には独自の基準で審査をおこなっているところもあります。会社ごとに審査基準は違うため、必ずしも遅延や延滞があるから審査に通らないというわけではありません。

ちなみに、30代以上でクレジットカードやローンを全く利用していない場合、信用情報に履歴が残っていないスーパーホワイトという状態になります。

スーパーホワイトは支払いの延滞などをしていなくても審査では不利になるので注意してください。

他社の借入状況

カーリースの審査では、他社からの借入があるか、その額はいくらかという点も重要なポイントです。

借入額が多ければリース料の支払いが滞るかもしれませんし、借入先が多いほど月の支払いも多くなるため、審査には不利となるでしょう。

とはいえ、審査基準はリース会社によって違います。借入額が多いか少ないかは年収にもよるため、一概にいくら以上、何件以上ということはいえません。

カーリースの審査が通らない、ローンが組めない人ができる対策

カーリースやローンの審査を申し込んだけど通らなかった、審査に落ちてしまったという場合、以下の対策をすると審査に合格できる場合があります。

  • 連帯保証人を用意する
  • 他社のカーリースを利用する
  • 車種やグレードを変更する
  • 頭金を入れる
  • 借入状況や信用情報を改善する

連帯保証人を用意する

審査に落ちてしまった場合、リース会社からも提案されるケースも多いのが連帯保証人を用意すること。単独では審査に通らなくても、連帯保証人をつければ通る場合も多いです。

保証人は未成年や本人に全く収入がない場合は最初からつける場合もありますが、基本的には一度審査した後にリース会社から保証人を用意できるか聞かれます。

逆に言えば、審査落ち後に保証人を付けてほしいなどの話が全くなかった場合、保証人をつけても審査に通らない可能性が高いです。

保証人は誰でも良いわけではなく、リース契約の申込み条件を満たしていなければ意味がないので、頼める人がいなければ別の方法を検討しましょう。

他社のカーリースを利用する

カーリースの審査はリース会社によって基準が異なるため、他社のカーリースを利用することで審査に通ることもあります。

新車であれば殆どの車種を取り扱っているカーリースが多いため、おそらくリース会社を変更しても希望する車種をリースできるでしょう。

特にリースナブルは独自の審査基準を持つ自社リースにも対応していますし、公式サイト上でも審査が通りやすいと表記されているため、他社で審査落ちした人は試してみて下さい。

ただし、リースナブルの自社ローンは東名阪(首都圏・東海・関西)エリア限定です。エリア外の人は申込みできないので他のサービスを検討しましょう。

車種やグレードを変更して安い車を選ぶ

カーリースの審査は車両価格を含めた総額でおこなわれるため、車種やグレードを変更し、総額を下げることで審査に通る場合があります。

また、リース会社によっては新車だけでなく、中古車のリースも扱っているため、同じ車種の中古車に変更することで車両価格を大幅に下げることも可能です。

ただし、中古車は1台ずつ状態も違いますし、新車のように色やグレード、オプションなどを自由に選ぶことができません。

ですから、できるだけ多くの中古車から探せるように、複数のリース会社で在庫チェックすることをおすすめします。

中古車を扱うリース会社については下記の記事を参考にして下さい。

可能なら頭金を入れる

カーリースは頭金不要で新車に乗れることをメリットとして挙げているサービスも多いですが、ローンで車を購入するときのように頭金を入れられるサービスもあります。

もし、頭金を入れることができるのであれば、費用の総額はその分下がるため、審査に通る可能性も高くなるでしょう。

頭金を入れられるカーリースは限られていて、例えばコスモMyカーリースニコニコマイカーリースなどがあります。

審査は通らないけど手元の資金に余裕があるという人は、上記のカーリースで頭金を入れることも検討して下さい。

借入状況や信用情報を改善する

これまでに紹介した方法を試してみても審査に通らない場合は、時間をかけてでも借入状況や信用情報を改善するしかありません。

クレジットカードやローンの支払いを遅れずに払うことはもちろん、少しでも借入額を減らす、複数の借入先を1本化する、といったことを意識して継続しましょう。

また、個人の信用情報は自分でも照会できます。リース会社は審査落ちの理由を教えてくれないため、一度自分の信用情報を確認してみるのも良いかもしれません。

支払いの遅延や異動情報が削除されたことを確認し、もう一度審査を受けてみて下さい。

まとめ

定額カルモくんの審査は特別厳しいわけではありませんが、他社と比べて審査が甘いというわけでもありません。

定額カルモくんの審査に落ちてしまった場合、比較的審査が甘い他社のリース会社を利用することで審査に通過する場合もあります。

また、どうしてもこれに乗りたいという拘りがないのであれば、車種やグレードを変更したり、中古車のリースを検討してみて下さい。

ちなみに、カーリースは比較的長期利用を想定したサービスですが、最近では車を利用する機会も減り、特に若者の間では短期~中期向けの車サブスクも人気です。

車サブスクの中には審査不要で利用できるサービスもあるため、一定期間だけ車を使いたい人や、信用情報が回復するまでの利用などは特におすすめ。

それぞれサービスごとに特徴も違うため、興味のある人は下記の記事もチェックしてみて下さい。